つくばフォーラム2020 ONLINE
スマートな社会を実現する アクセスネットワーク~ IOWN構想を実現する革新技術 と 事業へ貢献する先端技術 ~
スマートな社会を実現する アクセスネットワーク~ IOWN構想を実現する革新技術 と 事業へ貢献する先端技術 ~
間欠接着型テープを用いた超多心光ケーブル、および、融着接続機、測定器類のトータルソリューションをご紹介します。
良好な景観形成の為の地中埋設用光ケーブル、0.25mm単心線を用いた架空配線ケーブル等を展示します。また接続部材として、世界最小・最軽量ながら優れた高速接続性、耐環境性を有する融着接続機をご紹介します。
細径、軽量且つ優れた施工性の光ファイバケーブル、小型軽量化と高品質接続を両立した融着接続機、スキルレスで清掃可能な光コネクタ用クリーナなどの新製品をはじめ、フジクラの”つなぐ”テクノロジーによる情報通信ネットワークのトータルソリューションをご紹介します。皆様のご来場をお待ちしております。
ケーブルはモノとモノをつなぎ、同時に人と人をつなぎます。みんなが、より安心して、便利にご使用いただけるケーブルを岡野電線はご提案し続けます。
2020年7月1日にSEIオプティフロンティア株式会社から住友電工オプティフロンティア株式会社へ社名変更しました。当社は光ケーブルコネクタ付加工・光通信用工具・精密加工品をメインとしております。今回の展示では曲げ側圧に強い光ケーブル・柔軟性の高い光ケーブルや非通信分野で鳥害対策品を展示しております。
従来から供給させて頂いておりますメタル通信ケーブル、漏えい同軸ケーブル(LCX)を用いた電子タグ(RFID)管理、IoTによる高圧電力ケーブルの診断サービスをご紹介します。
我が国唯一の海底ケーブルメーカーであるOCCが、その高品質で信頼性の高い技術を応用して作りだすM-PACケーブル群や可搬型で応急や臨時回線の展開性に優れたポータブルパックを展示します。
西日本電線は、データセンター、局内など、様々な配線形態で要求される仕様に適合する各種光ファイバ製品を出展します。また、光ファイバと電源等を複合した光メタル複合ケーブル、接続部の保護が可能な常温収縮チューブ等を展示します。
各種クロージャ、光キャビネット等を中心に新製品・新技術をご紹介します。
当社は、光通信インフラの構築、保守、維持管理に関わる製品の提供を通じ、より高速で大容量の豊かな情報通信社会の実現に貢献しています。
当社は、光・メタルケーブル用の信頼性の高い製品から、お客様のニーズに合わせ新規に開発した製品まで、幅広く準備させていただきました。保守の観点から情報通信を支えて参ります。
日本通信電材株式会社は精密成形品から大型成形品までの幅広いプラスチック成形技術を事業の基盤とし、ICTを支える様々な製品をご提供することで、5GやIoTなど、新しい光ネットワーク社会の実現に貢献します。
通信工事に関連した作業性の高い梯子・脚立類、またIoTを活用した安全製品の提案・製造販売をしています。また多重化装置UMCによる多彩な加入者サービスの提供及び災害による通信網の仮復旧を行っています。あらゆる面で安心、安全と快適をプロデュースしております。
旧社名協栄線材(株)より令和元年に(株)フジクラハイオプトへ社名変更しました。
通信ケーブル等の地中埋設工事において大幅なコスト縮減・工期短縮を実現する繊維インナーダクト等各種製品を出展します。繊維技術で、5Gネットワークの構築、無電柱化や防災情報通信基盤整備の推進に貢献します。
コーニングインターナショナルは、2018年6月にスリーエムジャパンから通信事業を譲渡、通信関連製品の日本国内での販売を承継し、かつコーニング社独自の製品も加えて展開を進めています。
従来型のコストパフォーマンスが高い柱から、付加価値のある柱まで、様々なニーズに対応する次世代ポールをご提供します。
共架柱においてニーズが高まる分割柱の建柱デモの様子を動画でご紹介します。
私たち日本地工は、終戦後の高度経済成長期に開発した電柱を支えるアンカーの販売から始まり、現在では土の持つあらゆる可能性に着目した主に4事業(アンカー、アース、鋼製基礎、緑化・農園芸)を展開しています。
日頃、工事でお使いいただいていますバケット車・穴掘建柱車をご紹介します。
通信工事の一層の安全と効率化を目指して開発した高所作業車と、カーゴクレーンを掲載しております。ご来場お待ちしております。
おかげさまで、当社は創立70周年を迎えました。当社ブースでは、災害対策品の他、アクセス工事には欠かせない新製品をご紹介します。多様な製品群を生かして社会インフラの構築を支えます。
当社は、永年培ってきたメカトロニクス技術を基盤に、電気通信・電力施設機材、工具類、無線システム装置類、各種産業用省力化・自動機器等、幅広い分野の開発製造に取り組んでおります。今回のフォーラムでは、電気通信設備等で使用されるバンドとその機能・特徴を生かした使用例の一例をご紹介します。
中継線路から加入者宅までの幅広い情報通信関連製品の開発、製造、販売を行っております。浅羽製作所はおかげさまで今年設立70周年を迎えます。これからもお客様のニーズに沿った製品開発を推進して参ります。
株式会社カンドーは、コンクリートマンホール関係の販売だけでなく、付加価値のある工事を行う為の工法や製品をご提案させていただきます。今回展示させていただく3品以外にも様々な工法や製品を取り扱っておりますのでお問い合わせください。
粉体塗装技術
粉体塗装とは樹脂を粉砕し粉にしたモノをコーティングする一種の焼付塗装
・酸性環境・塩害環境に強く海岸に設置した製品が20年さびない塗装
・マンホール蓋・足場ボルトを飽和ポリエステルをベースに滑り止め加工